blog
2018 新年のごあいさつ
2018.1.5 - ごあいさつ
昨日から2018年の営業を開始しました。
地元の恵比寿神社にお参りし、
昨年を、無事に終えることができたこと、
この地で商売をさせていただけていることに、
改めて感謝し、今年の決意を聞いてもらいました。
昨年は、新たな試練があり、
大きな学びとなりました。
引いたおみくじは、『吉』
「慎重に育てれば大輪の花咲く像。
まわりとの和を重んじ、
常にやさしきことを心がけよ。
草木を愛し水を大切にして暮らし安し」
とあります。
奢らず、立ち止まらず、
はたを楽にするために働くのだと、
去年より今年はもっと、
多くの人の役に立つのだと言い聞かせ、
新年をスタートしました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
年末年始の休暇について
2017.12.12 - ごあいさつ
今年もあと2週間ほどで終わります。今年も大変お世話になりました。
設立7年目、こと医療分野において、充実の年となりました。
“目の前の人、その先の人、共に汗をかく人、この三者がみな幸せになるために”それが少しずつ実現できた年でした。
2018年は更に、多くの人の役に立つ存在でありたいと願う、Go’s Officeです。
年内の営業は12/28(木)まで、年明けは1/4(木)から仕事始めとなります。
まだまだ、年内の業務は続きますが、改めて、今年一年の感謝を込めてごあいさつを。
社員旅行 2017
2017.11.25 - お楽しみ
夏季休暇について
2017.8.2 - おしらせ
創立6周年によせて
2017.6.20 - 未分類
2011年6月20日に創業しました。
東日本大震災の傷跡がまだ生々しい頃でした。
6年の間にいろいろなことがありました。
政権が代わり、株価は2万円代まで回復し、
オリンピックまであと3年という、
好況下の東京です。
我が社のまわりは、
勢いのある会社ばかりですが、
一方で、廃業する同業者も、
メンタルを病んでいる仲間も大勢いる。
「創業当時掲げた基本理念 」
出会いに感謝
接する人全てに敬意を払い
最善を尽くす
お客様もスタッフも
その家族もみな
幸せである
一人ではなにもできない。
これまで、良き仲間とよいお客様、
まわりの人たちに助けられて、
やってこれたと思う。
そして、「ミッション(使命)」
デザインやコンテンツ制作を通じて一人でも多くの人に喜びと幸せをもたらす
やっぱり、誰かの喜びと幸せのためにやるのが
仕事だろうと思います。
それは、数値化できないものだけど、
いつかは実感できる時があったらいいなと、
その時のために、
この理念をいつも胸に、
これからも精進致します。
今後ともよろしくお願い致します。
4月も半ば
2017.4.17 - 未分類
今年もあっという間にGW目前です。大体いつもこの時期に2度目のブログをアップしています。一息つくのがこのタイミングなのでしょう。今年もスパティフィラムが白い花をつけました。植物は素直でいいですね。
仕事はじめ
2017.1.4 - ごあいさつ
旧年中は大変お世話になりました。
本日から仕事はじめです。
今年は創立7年目を迎えます。
昨年から、
メディカル・ヘルスケア部門を強化してまいりました。
今年も更にメディカル・ヘルスケア部門を充実しつつ、
クライアント企業様の懐刀として役立つ存在でありたいと切に願います。
2017年も宜しくお願い致します。
recent posts
- 2025.2.5
- キルフェボンは正義
- 2025.1.21
- 2025年始まっています
- 2024.12.27
- 2024もお世話になりました
- 2024.9.30
- 東京ゲームショウ2024に行ってきました
- 2024.8.7
- 夏期休暇のおしらせ