blog
[定番] 日能研の窓上ポスター 『働きますか?働きませんか?』
2018.3.22 - よい広告
毎度おなじみ、日能研の『シカクいアタマをマルくする』シリーズ。
中学入試問題をひいて、見るものをしばし、思考の世界へ誘う広告です。
これは、西武学園文理中学校2018年の社会の問題とのこと。
『働かなくても十分なお金が国からもらえるとしたら、あなたは働きますか?働きませんか?』どちらか一方を選んで、具体的な理由を答えよとのことです。
ドキッとしますね。あなたなら、なんと答えるでしょうか?
この問題をテーマに、家庭で話をしてみるのもいいかもしれませんね。
日能研 今月の額面広告ページ はこちら
メローイエロー [復刻版]三茶で発見!
2018.3.19 - 未分類
メローイエローを三軒茶屋の街角で見つけました。
1983年に発売され、アンバサなどと共に人気のあった、炭酸弱めの炭酸飲料でした。
今は、地域限定で販売しているそうですが、
コカコーラ社のホームページにも製品自体の記載がありません。2011年に再登場の情報だけです。
『復刻版!自販機限定』とありますが、どんな狙いがあるのか、興味深々です。
コカコーラ社NEWSページ はこちら
JR渋谷 駅貼りポスター NIKE Go
2018.3.15 - よい広告
我が社としてはこれを取り上げないわけにはいきません。
これは、ランニングシューズのシリーズではなく、
TOKYOの街をびよーんと走ろう。
NIKE TOKYO Go というイベントです。
NIKE TOKYO GOサイト はこちら
恵比寿のすてきなお店 魚屋きいもん
富山の新鮮なお魚が適正価格で食べられるお店。地酒も美味しい。若い人から若くない人まで老若男女の活気で溢れています。富山出身の大将は優しい笑顔の二枚目。フロアを切り盛りしている女将さんは頼りになります。魚串が絶対的なうまさで、のどぐろ串はおかわり必至。鯵のなめろうも絶品です。恵比寿駅東口から徒歩8分。スバル本社を通り過ぎて3〜4分そのまま進み左側の路面店です。
きいもんfacebookページ はこちら
住友電装 窓上ポスター
2018.3.13 - よい広告
綺麗なポスターシリーズ。住友電装という車の電子制御に関わる製品づくりをしている会社のポスター。上に世界の主要都市16箇所のシンボルと空の色が細長い短冊のように配置され、とても綺麗です。グローバル企業として、リクルーティング目的のポスターでしょうか。
こういうポスターが増えてくると、嬉しいです。
住友電装Webサイト はこちら
ANA 駅貼りポスター FEEL THE NEW SKY
2018.3.8 - よい広告
乗るたび、ワクワク。
FEEL THE NEW SKYというANAのキャンペーンビジュアルです。
4/1から国内線でWi-Fiがすべて無料になるそうです。
黄色、グレー、ブルーのはっきりとした背景に、ざっくりとした白いフチのキリヌキが斬新です。
渋谷駅の山手線から井の頭線や銀座線、田園都市線に乗り換える2F通路にもデジタルサイネージで展開していますが、
これは田園都市線の地下通路に掲出されていました。
ANA Webサイト はこちら
東京都写真美術館 電車窓上ポスター
2018.3.7 - よい広告
下手な写真ですみません。色使い、書体が素敵だと思った、窓上ポスターでした。
東京都写真美術館 -写真発祥地の原風景-
開催期間:2018年3月6日(火)~5月6日(日)
—以下、公式サイトより—
日本における写真文化のセンター的役割を担うという美術館の基本的方針に基づき、東京都写真美術館では、毎春、初期写真に焦点を当てる展示を開催しています。2018年は「写真発祥地の原風景 長崎」を開催します。 日本の写真発祥地では、開国と同時に写真制作がはじまり、近代化の歴史は写真によって記録されました。写真の普及が早ければ早いほど、その土地の写真は多くなります。
海外に開かれた港町として栄えた“異域”長崎では、ピエール・ロシエ(Pierre Rossier)やフェリーチェ・ベアト(Felice Beato)などの外国人写真師が訪れて写真を制作しました。一方、上野彦馬(うえのひこま)、内田九一(うちだくいち)をはじめ、薛信二郎((せつしんじろう)、清河武安((きよかわたけやす)、為政虎三(ためまさとらぞう)などの日本人写真師も誕生し、日本の写真文化が開花する核となりました。
東京都写真美術館 Webサイト へリンク
recent posts
- 2024.9.30
- 東京ゲームショウ2024に行ってきました
- 2024.8.7
- 夏期休暇のおしらせ
- 2024.4.11
- イマナミナナミさんの絵を飾りました
- 2024.1.6
- 明治神宮参拝
- 2024.1.5
- 2024年 仕事始め